突然の招待状

先日、Amazonから「Amazonショッパーパネル登録のご招待」なるメールが届きました。


なんかよくわかんないけど、お金がもらえそうな雰囲気なので、「もっと詳しく」にアクセスしてみました。



ショッパーパネルとは?

要はAmazonが実施するアンケートに回答してくれたら報酬を差し上げますよ、ということらしいです。詳細は以下のとおり。

  • ショッパーパネルへの参加方法:スマホに専用アプリをインストールし、Amazonアカウントでログインする。アンケートの受信、アンケートへの回答、報酬の確認などすべてアプリ上で行う。
  • 参加資格:米国・英国・カナダ・ドイツ・フランス・スペイン・日本に居住し、Amazonからの招待状を受け取ったユーザー。招待状を受け取ってない場合、アプリをインストールして順番待ちリストにエントリーしておけば、空きが出たら通知してもらえる。
  • 報酬の金額:どのくらいの報酬が受け取れるかはアンケートにより異なる。おそらく質問数が多く回答に時間のかかるアンケートとか、より多くの情報を提供することになるアンケートほど、報酬は高くなると思われる。
  • 報酬の支払方法:報酬は現金ではなく、Amazonギフトカード残高の形で支払われる。ショッパーパネルへはAmazonアカウントで参加しているので、そのアカウントのアマギフ残高が増えるということ。支払い頻度は月に1回で、「毎月月初48時間以内に受け取れる」という。48時間以内に自動的に支払われるという意味なのか、48時間以内に支払い申請をして受け取れるという意味なのか判然としないが、来月月初になればわかるだろう。
  • アンケートの配信頻度:「月により受け取るアンケートの数は異なります」とのこと。そしておそらく、ユーザーによっても受け取るアンケートの数は異なるはずだ。ユーザーの属性に合致したアンケートを選んで配信するだろうから、属性が異なれば受け取るアンケートも当然異なることになる。子供のいない僕に子供服についてのアンケートをしても意味がないのである。

というわけで、銭ゲバの僕はAmazon様から小銭をめぐんでもらうため、早速アプリをインストールしてショッパーパネルに参加することにしました。


初めてのアンケート参加

インストールしたアプリを起動すると自動的にログイン状態になっていました。スマホにはすでにAmazonアプリをインストールしてサインインしていたからのようです。そうでない場合は、最初の起動時にサインインを求められるはずです。


最初のサインイン時に、年収や年齢、家族の人数、未成年家族の人数などの情報の入力を求められます。上で述べたように、ここで登録した情報に基づいて配信されるアンケートが選ばれるのでしょう。


個人情報の登録が済んだら、いよいよ利用開始です。「アンケート」の画面を開くと回答可能なアンケートの一覧が表示されます。下の画像はすでにアンケートに回答した後なので「利用可能なアンケートはありません」になっています。


「報酬」の画面を開くと、獲得した報酬を確認できます。今回、1件のアンケートに回答して35円獲得しました。


回答には10秒もかかってないので、これで35円もらえるなら、毎日10件くらいアンケートを配信してもらいたいところですが、実際はせいぜい月に2~3回じゃないかと予想しています。


予想ついでに、もう一つ予想しておくと、このサービスの知名度が上がったら、Amazonを装った「Anazonショッパーパネル」とか「Amazomショッパーパネル」とかがメールを送り付けてきて「アンケート回答で高額報酬獲得できます。まずはこちらで登録を」と甘い言葉で誘いクレカのパスワードまで入力させる詐欺が横行するのは確実でしょうね。みなさんくれぐれもご注意を。


追記

初回のアンケート回答から1週間ほど後、なんとなくアプリを開いてみたところ、新たなアンケートが配信されていました。しかも回答締め切りまであと1日!


いつの間に配信されてたんや。通知とか全然なかったけどなあ・・・(アプリの設定でちゃんと通知は許可しています)。


ともかく急いでアンケートに回答。無事に報酬をゲットしました。今回は¥40で、前回分とあわせて¥75になります。


実は前回も今回も回答は「いいえ」を1回タップしただけ。もうちょっとがっつり回答しないと「こいつ使えねえ」と評価されてアンケートの配信が減ってしまうんじゃないかと危惧しますが、ウソを回答するわけにもいかないので仕方ありません。回答し甲斐のあるアンケート来てくれ~。