電脳電網総研

ITやWebに関する雑多な話題やHowToをとりあげます

  • ホーム
  • Blogger
  • HTML・CSS
  • Medium
  • ホーム
  • Blogger
  • HTML・CSS
  • Medium


ホーム アーカイブ: 5月 2020

BloggerからGoogle AdSenseに申し込んだ

BloggerからGoogle AdSenseに申し込んだ

2020-05-31
Blogger
Google AdSense
汎兮堂関連サイトをBloggerに移転し始めてからまもなく4カ月、いつの間にか、Google AdSense(アドセンス)の申し込みが可能になっていました。Bloggerを始めたころは申し込みのリンク自体が表示されてい…

J:COMのセットトップボックス(STB)に録画した番組をBDレコーダーにダビングする

J:COMのセットトップボックス(STB)に録画した番組をBDレコーダーにダビングする

2020-05-25
DIGA
HOWTO
J:COM
ダビング
ネットワーク
ここのところ、「脱J:COM」を本気で考えているのですが、その場合、最大のネックになるのが、セットトップボックス(Smart J:COM Box 型番:BD-V7002RJ)に録画した番組です。セットトップボックスはJ…

Amazon Fire TV stickを有線LAN接続する

Amazon Fire TV stickを有線LAN接続する

2020-05-24
Amazon
Fire TV
HOWTO
ネットワーク
思うところあって、今回、自宅のテレビにアマゾンのFire TVを導入することにしたのですが、Wifi接続だとなんとなく安定性や速度が不安なので、有線LANで接続することにしました。備忘録がわりに手順を記録しておきます。

Stravaに過去の自己ベストデータを登録しよう

Stravaに過去の自己ベストデータを登録しよう

2020-05-06
HOWTO
Strava
アプリ
StravaはトレーニングSNSとして、世界中で4000万人以上が利用しているサービスです。WEBでもスマホアプリでも利用でき、ランニングやウォーキング、サイクリング、水泳などのアクティビティログを記録して世界中…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

検索

サイト管理者

自分の写真
汎兮堂主人
フルマラソンPB 2:54'37" の孤独のサブ3ランナー/ 漢詩を作る絶滅危惧種/ 眼内レンズ(ICL)で近視矯正済み/ JADA認定スポーツファーマシスト/ 「汎兮堂」は室号です
詳細プロフィールを表示

人気記事

  • J:COMのセットトップボックス(STB)に録画した番組をBDレコーダーにダビングする
  • WebページにPDFファイルを埋め込む - GoogleDriveを利用
  • 出戻りJ:COM備忘録~接続・録画・ダビング~
  • 続・WEBページへのPDFファイル埋め込み ― Googleドライブセキュリティアップデートへの対応 & レスポンシブ対応
  • 【プラグイン不要】リンク付き画像の無限ループスライダーを作る【CSS・HTMLのみ】

カテゴリー

AI2 Amazon2 Android2 Blogger23 DIGA2 Fire TV1 FTP1 Google AdSense5 Googleスプレッドシート2 Googleドライブ2 Google日本語入力1 GPS1 HDD1 HOWTO43 HTML・CSS6 J:COM2 Medium15 Microsoft IME1 MNP4 PDF2 Relive1 Runtastic3 SEO1 Smart10 SSL1 steemit1 Strava1 Strikingly2 Twitter1 Windows101 アプリ13 サイト29 スマホ9 ダビング2 ドメイン5 トラブル1 ネットワーク5 ネット詐欺1 バグ1 プリンタ2 マイナポイント2 レスポンシブ2 レンタルサーバー1 画像3 機種変更2 動画2 入力システム1 備忘録19

アーカイブ

  • ► 2022 10
    • ► 12月 1
    • ► 10月 1
    • ► 6月 1
    • ► 5月 2
    • ► 3月 4
    • ► 1月 1
  • ► 2021 21
    • ► 11月 2
    • ► 10月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 4
    • ► 5月 2
    • ► 4月 1
    • ► 3月 1
    • ► 2月 3
    • ► 1月 4
  • ► 2020 16
    • ► 12月 2
    • ► 8月 2
    • ► 7月 1
    • ► 6月 3
    • ► 5月 4
      • BloggerからGoogle AdSenseに申し込んだ
      • J:COMのセットトップボックス(STB)に録画した番組をBDレコーダーにダビングする
      • Amazon Fire TV stickを有線LAN接続する
      • Stravaに過去の自己ベストデータを登録しよう
    • ► 4月 1
    • ► 3月 3
  • ► 2018 2
    • ► 6月 1
    • ► 1月 1
  • ► 2017 15
    • ► 12月 3
    • ► 8月 2
    • ► 7月 4
    • ► 6月 2
    • ► 5月 1
    • ► 3月 1
    • ► 2月 2
  • ► 2016 6
    • ► 11月 1
    • ► 7月 1
    • ► 6月 4
  • ► 2013 1
    • ► 9月 1

汎兮堂HOME

▶ 汎兮堂HOME

汎兮堂関連サイト

▶ 汎兮堂詩稿

▶ 日本の漢詩文

▶ 汎兮堂叢話

▶ 電脳電網総研

▶ 汎兮堂Health

© 汎兮堂 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo

プライバシーポリシー