前々から検討はしていたのですが、今回Publicationに独自ドメインを設定することにしました。すでにいろんな方々が独自ドメイン設定方法を解説してくださっているのですが、もう少しだけ詳しい手順書があればありがたいなと思ったので、今回の経験をもとに、一連の作業を記録して公開することにしました。

1.Publicationを立ち上げる

何はともあれ、独自ドメインを設定する対象となるPublicationが必要です。が、この記事を読んで独自ドメインを設定しようとしている方は、おそらくすでにPublicationを運営している方が多いでしょうし、Publicationの立ち上げ方法について今さら説明する必要はないでしょうから、ここでは説明を省略します。

2.独自ドメインを取得する

次に、独自ドメインを用意しておきます。すでに手持ちで未使用のドメインがあれば、それを使用すればいいでしょうが、そうでない場合は、新たにドメインを取得しなければなりません。ドメイン登録代行業者はいろいろあるので、自分が使いやすいところを選んで、希望のドメインを契約しましょう。私の場合は、以前からよく使用しているムームードメインで「nippon-kanshibun.net」を取得しました。どこの業者でもかまわないのですが、業者によって、後で説明するDNSのカスタム設定画面が微妙に異なると思います。私はムームードメインしか利用したことがないので、この記事でもムームードメインを利用した場合についてのみ説明することになりますのでご了承ください。

3.Medium Supportへ連絡

Publicationもドメインも準備できたら、Medium Supportへ連絡し、設定に必要な情報を返信してくれるように依頼します。
こちらにMediumが以下のような入力フォームを用意してくれているので、これに入力していくだけです。

・How can we help you?
何についての問い合わせかをプルダウンメニューから選択しますが、アクセスした時点で“Custom domain set up”が選択されているはずです。もし選択されていない場合は選択してください。
・Your email address
Medium Supportからの返信を受け取るメールアドレスを入力します。これが間違っていたらいくら待っても返事が来ません。
・Subject
問い合わせのタイトルです。“Custom domain on Publication”とでもしておけばいいでしょう。
・Description
問い合わせの本文です。ただ、独自ドメインの設定についての依頼であることはすでに明らかですし、必要な情報はこの後の各項目で入力するので、ここでは特に気合いを入れて書く必要もありません。“I’d like to set up a custom domain on my publication.”とでも書いておきましょう。
・Custom Domain — URL of your domain
取得してある独自ドメインを入力します。私の場合は“nippon-kanshibun.net”と入力しました。
・URL of Medium publication
独自ドメインを設定したいPublicationのURLを入力します。私の場合は“https://medium.com/nipponnokanshibun”です。
・What registrar do you use to manage your DNS records?
あなたのドメインのDNSレコードの管理はどこのレジストラ(上位ドメイン登録機関)がおこなっているのかを訊いています。ドメインの取得はムームードメインを利用しましたが、ムームードメインはあくまでドメイン登録代行業者であって、レジストラではありません。ムームードメインでドメインを契約した場合は、「GMO INTERNET」がドメインの登録・管理をおこなっているようなので、ここには“GMO INTERNET”と入力しておきました。
・Attachments
ファイルを添付する必要がある場合に、ここでファイルを指定するのでしょう。特に添付ファイルは必要ないので、ここは無視してかまいません。
以上が入力できたら、「Submit」のボタンをクリックして送信します。これでMedium Supportへの連絡は完了です。

4.Medium Supportからの返信

入力フォームから情報を送信すると、すぐにMedium Supportから以下のようなメールが来ます。

We’ll reply with your CNAME and A Records within 12 hours of receiving your request.(12時間以内にCNAMEとAレコードを記載した返信をお送りします)

と、いうわけなので返信を待ちます。

私の場合、返信が来たのは15時間後でした。12時間以内ではありませんでしたが、まあ、そこはよしとしましょう。

返信メールの中に、CNAMEドメインとCNAMEターゲット、そして12個のAレコードが記載されています。

CNAMEドメイン:[英数字32文字].nippon-kanshibun.net
CNAMEターゲット:[英数字40文字].comodoca.com
Aレコード:
52.0.16.118
52.1.119.170
52.1.147.205
52.1.173.203
52.4.145.119
52.4.175.111
52.4.225.124
52.4.240.221
52.4.38.70
52.5.181.79
52.6.3.192
52.6.46.142

この情報を、ムームードメインのサイトで設定しないといけません。ムームードメインのサイトでログインし、コントロールパネルの画面から「ドメイン管理」の中の「ムームーDNS」をクリックして「ムームーDNSのセットアップ情報変更」画面を開きます。そして、今回設定するドメインの「変更」ボタンをクリックします。

「ムームーDNSのセットアップ情報変更」画面というのが開きます。今回おこなうのは下のほうの「カスタム設定」というほうです。「中級者~上級者向けの機能です。十分に理解した上でご利用ください。」と、なんとなく怖いことを書いてありますが、ここはビビらずに「カスタム設定」のボタンをクリックしましょう。

すると「カスタム設定のセットアップ情報変更」画面が開きます。そこには「設定1」と「設定2」というのがありますが、「設定2」のほうを編集します。


「設定2」にある表に、以下のように、Aレコード12個と、CNAMEドメイン・CNAMEターゲットを入力していきます。入力欄は最初は1行しかないと思いますが、「入力欄を追加」というボタンをクリックすると行を増やせます。


Aレコードを入力する際は、「サブドメイン」欄は空欄にし、「種別」は「A」を選択、「内容」欄に、Medium Supportからメールで送られてきた値を入力します。間違えてはいけないので、コピペするのが賢明です。次に、CNAMEですが、メールで送られてきたCNAMEドメイン(私の場合、[英数字32文字].nippon-kanshibun.net)の前半の英数字32文字のみを、「サブドメイン」欄に入力し、さらに、CNAMEターゲット(私の場合、[英数字40文字].comodoca.com)を「内容」欄に入力します。CNAMEターゲットのほうは前半だけでなく、最初から最後までを入力するので注意してください。以上、Aレコード12行とCNAME1行、合わせて13行入力できたら、一応OKなのですが、ついでなので、もう1行入力しておきます。14行目がそれで、「サブドメイン」欄に「www」を入力し、「種別」欄は「CNAME」を選択、「内容」欄は今回の独自ドメイン(私の場合、nippon-kanshibun.net)を入力します。これによりwwwでもつなげるようになるそうです(←よくわかっていません)。入力がすべて完了したら、下にある「セットアップ情報変更」ボタンをクリックし、確定させます。これで設定作業は終了です。

5.設定の反映を待つ

設定作業が完了したら、設定が反映されるまで待ちます。Medium Supportからのメールにも以下のように書かれています。
When you’ve successfully entered these new values, it generally takes 4 to 24 hours for your domain to begin working with Medium. It’s normal for you to see a certificate error or a redirect to medium.com while the certificate is being provisioned.(これらの新しい値を間違いなく入力していただいたら、普通、4~24時間であなたのドメインがMediumで機能しはじめます。認証がおこなわれている最中は、認証エラーが表示されたり、medium.comにリダイレクトされたりするのは通常のことです。)

実際、設定作業完了後、しばらくは、https://nippon-kanshibun.netにアクセスしても下のようなエラーが表示されていました(ブラウザはChrome)。


しかし、4時間ほどたってからあらためてアクセスすると、正常にパブリケーション「日本の漢詩文」が表示されました。
(※追記:現在、移転のため、パブリケーション「日本の漢詩文」は削除されています)

これで無事、設定成功です。なお、独自ドメイン設定前のURLにアクセスした場合にも、自動的に新しいURLに移動するので、Medium外の読者がブックマークしている場合などでも問題はありません。

以上、駄文ながら、ご参考までに。

追記

2017年2月、Mediumは独自ドメインの使用を有料化しました。その関係で、上記手順の一部が変更になっています。有料化後の手順については以下の記事をご覧ください。
【課金開始後】MidiumのPublicationへの独自ドメイン設定手順 - 有料になったカスタムドメインを早速設定してみた

追記2

さらにその後、Mediumは新規の独自ドメイン適用を停止したようです。