Runtastic Premium解約レポート(2)
ランニングアプリRuntasticのPremiumメンバーシップを解約することになった経緯については前回の記事をご覧ください。
・Runtastic Premium解約レポート(1)
そういうわけで、以下、解約の手順をレポートします。
まず、Runtasticの公式サイトにアクセスし、自分のアカウントでログインします。すると右上に自分のアカウントのマークがあり、その横の下向き矢印をクリックしてメニューを表示させ、「設定」を選択します。
すると設定画面が開くので、左のメニューから「メンバーシップ」を選択し、現在のメンバーシップを表示させます。
そして、ページ右側にある「メンバーシップオプション」をクリックして、プルダウンメニューから「メンバーシップの変更」を選択します。
すると、これまで日本語だったのが、突然、英語に変わります(言語は選べるようになっていますが、選択肢は英語とドイツ語しかありません)。しかも、一見すると普通の問い合わせページにしか見えず、Premium解約申し込みのページだということが非常にわかりにくくなっています。英語やネットでの手続きに不慣れな人だとびっくりして手続きを中断してしまいかねないでしょう。これはもう、解約をさせないための嫌がらせとしか思えません。解約を決心した方は、どうか、こんな嫌がらせに負けず、自信を持って手続きを進めてください。
このページの入力フォームは以下のようになっています。
まず、質問されているのが、
(契約が自動的に延長されてしまったから。)」というものがあるのが笑えます。つまり運営側も、ユーザーの意思に反して自動延長されてしまうケースが少なくないことを認識しているということです。認識していながら、自動更新前の意思確認をしないのですから、これはもう意図的なのでしょう。
ともかく、これらの選択肢の中からひとつを選択します。その下に「Description」という自由記述欄がありますが、別に何も入力しなくてもかまいません。苦情を言いたい方は入力するといいでしょう。
あとは一番下の「submit(送信)」ボタンをクリックすればいいのですが、その上に赤枠で何か書いてあるので一応、読んでおきましょう。
すると、しばらくして登録してあるアドレス宛てに以下のようなメールが届きます。
で、メール内の「こちらをクリック」というリンクをクリックすると、以下のようなページが開きます。
やっと、契約解除確定の画面にたどりつきました。あとはパスワードを入力して「Runtastic Premiumメンバーシップをキャンセル」ボタンをクリックすれば完了です。・・・が、私はここで止まってしまいました。私はFacebookのアカウントを使用してRuntasticに登録し、利用していたので、Runtasticのパスワードというものがないのです。ないのだから、空欄でいいのかと思い、パスワードには何も入力せずボタンをクリックしてみましたが、予想通り「パスワードエラー」として拒否されました。
しかし、パスワードが存在しないものをどうすればいいというのでしょう。ひょっとしてFacebookのパスワードを入力したらいけるのかと思って入れてみましたが、これもエラーになります。
もう、こうなったら、今さらですが、新たにパスワードを設定して、そのパスワードを入力するしかなさそうです。私のように他のSNSのアカウントを使用してRuntasticを利用しているユーザーの場合、ログイン後のトップ画面に「パスワードを設定」というボタンが表示されているので、そこをクリックしてパスワード設定画面を開きます。
この画面で、「パスワード」「パスワード確認」の欄に入力し、「保存」ボタンをクリックすれば、パスワードが設定されます。現時点で「current password」は存在しないのでここは空欄でかまいません。
パスワードが設定できたら、再び、契約解除確定の画面を開き、さっき設定したばかりのパスワードを入力し、あらためて「Runtastic Premiumメンバーシップをキャンセル」ボタンをクリックします。
すると、今度は無事、成功し、契約解除が完了。以下のような画面になり、「あなたのお申し込みは、346日後に自動的に終了します」という表示がなされ、次のPremium契約満了時には更新されず終了することがわかります。
とりあえず、現在のPremium契約の継続中はPremiumメンバー限定機能も利用できるのですが、私はもう使用するつもりもないのでアカウント自体削除してもいいのですが、1年後に本当にPremium契約が終了するかどうか確認しないと不安なので、それまではアカウントを残しておくつもりです。
・Runtastic Premium解約レポート(1)
そういうわけで、以下、解約の手順をレポートします。
まず、Runtasticの公式サイトにアクセスし、自分のアカウントでログインします。すると右上に自分のアカウントのマークがあり、その横の下向き矢印をクリックしてメニューを表示させ、「設定」を選択します。
すると設定画面が開くので、左のメニューから「メンバーシップ」を選択し、現在のメンバーシップを表示させます。
そして、ページ右側にある「メンバーシップオプション」をクリックして、プルダウンメニューから「メンバーシップの変更」を選択します。
すると、これまで日本語だったのが、突然、英語に変わります(言語は選べるようになっていますが、選択肢は英語とドイツ語しかありません)。しかも、一見すると普通の問い合わせページにしか見えず、Premium解約申し込みのページだということが非常にわかりにくくなっています。英語やネットでの手続きに不慣れな人だとびっくりして手続きを中断してしまいかねないでしょう。これはもう、解約をさせないための嫌がらせとしか思えません。解約を決心した方は、どうか、こんな嫌がらせに負けず、自信を持って手続きを進めてください。
このページの入力フォームは以下のようになっています。
まず、質問されているのが、
Why won’t you stick with Premium?ということで、プルダウンメニューから選択するようになっています。選択肢は以下の通り。
なぜPremiumメンバーシップを続けたくないのですか?
I want to save money.選択肢の中に「Because my subscription was automatically extended.
お金を節約したい。
I don’t have enough time to use Runtastic.
Runtasticを利用する時間がない。
Because I prefer to use other fitness tools.
他のフィットネスツールのほうを使いたいから。
I haven’t used the Premium Membership features.
Premiumメンバーシップの機能を使っていない。
The Premium Membership features haven’t performed as I had expected.
Premiumメンバーシップの機能が期待していたとおりではなかった。
The Premium Membership features have become boring.
Premiumメンバーシップの機能がおもしろくなくなった。
Because my subscription was automatically extended.
契約が自動的に延長されてしまったから。
Because the Premium Membership is too expensive.
Premiumメンバーシップの値段が高すぎるから。
Other (please share)
その他(共有してください)
(契約が自動的に延長されてしまったから。)」というものがあるのが笑えます。つまり運営側も、ユーザーの意思に反して自動延長されてしまうケースが少なくないことを認識しているということです。認識していながら、自動更新前の意思確認をしないのですから、これはもう意図的なのでしょう。
ともかく、これらの選択肢の中からひとつを選択します。その下に「Description」という自由記述欄がありますが、別に何も入力しなくてもかまいません。苦情を言いたい方は入力するといいでしょう。
あとは一番下の「submit(送信)」ボタンをクリックすればいいのですが、その上に赤枠で何か書いてあるので一応、読んでおきましょう。
Once submitted we will sent you an email. Please confirm that you’d like to cancel your Premium Membership by clicking on the link within this email.では、「submit」ボタンをクリックしましょう。
送信されましたら、我々からEメールをお送りします。そのEメール内のリンクをクリックしていただいて、Premiumメンバーシップを解約したい旨を確認してください。
すると、しばらくして登録してあるアドレス宛てに以下のようなメールが届きます。
Runtastic Premium メンバーシップサービス停止のリクエストを受理いたしました。これにより、これまでご利用いただいていた様々な追加機能がご利用いただけなくなり、無料会員向けの基本機能のみアクセス可能となります。ここはちゃんと日本語でメールが来るんですね。英語と日本語の使い分けにどういう意味があるのか知りたい気もしますが、もう使わないんでどうでもいいや。
それでもやはりPremium 会員のご登録解除をご希望の場合には、 こちらをクリック してサービス停止手続きを完了してください。
で、メール内の「こちらをクリック」というリンクをクリックすると、以下のようなページが開きます。
やっと、契約解除確定の画面にたどりつきました。あとはパスワードを入力して「Runtastic Premiumメンバーシップをキャンセル」ボタンをクリックすれば完了です。・・・が、私はここで止まってしまいました。私はFacebookのアカウントを使用してRuntasticに登録し、利用していたので、Runtasticのパスワードというものがないのです。ないのだから、空欄でいいのかと思い、パスワードには何も入力せずボタンをクリックしてみましたが、予想通り「パスワードエラー」として拒否されました。
しかし、パスワードが存在しないものをどうすればいいというのでしょう。ひょっとしてFacebookのパスワードを入力したらいけるのかと思って入れてみましたが、これもエラーになります。
もう、こうなったら、今さらですが、新たにパスワードを設定して、そのパスワードを入力するしかなさそうです。私のように他のSNSのアカウントを使用してRuntasticを利用しているユーザーの場合、ログイン後のトップ画面に「パスワードを設定」というボタンが表示されているので、そこをクリックしてパスワード設定画面を開きます。
この画面で、「パスワード」「パスワード確認」の欄に入力し、「保存」ボタンをクリックすれば、パスワードが設定されます。現時点で「current password」は存在しないのでここは空欄でかまいません。
パスワードが設定できたら、再び、契約解除確定の画面を開き、さっき設定したばかりのパスワードを入力し、あらためて「Runtastic Premiumメンバーシップをキャンセル」ボタンをクリックします。
すると、今度は無事、成功し、契約解除が完了。以下のような画面になり、「あなたのお申し込みは、346日後に自動的に終了します」という表示がなされ、次のPremium契約満了時には更新されず終了することがわかります。
とりあえず、現在のPremium契約の継続中はPremiumメンバー限定機能も利用できるのですが、私はもう使用するつもりもないのでアカウント自体削除してもいいのですが、1年後に本当にPremium契約が終了するかどうか確認しないと不安なので、それまではアカウントを残しておくつもりです。
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿