ITやWebに関する雑多な話題やHowToをとりあげます
ホーム
Blogger
HTML・CSS
Medium
MENU
ホーム
Blogger
HTML・CSS
Medium
SIDE
ホーム
投稿一覧
【条件分岐】楽天アフィリエイトのサイズ調節【レスポンシブ】
【条件分岐】楽天アフィリエイトのサイズ調節【レスポンシブ】
2024-06-02
HOWTO
HTML・CSS
レスポンシブ
楽天アフィリエイト
備忘録
前記事( 【Google AdSense】クソ広告はブロックだ!! )で述べたように、アドセンス広告にクソ広告が目立つようになってきたので、怪しい広告は地道にブロックしつつ、アドセンスへの依存を減らしていく方向を模…
【Google AdSense】クソ広告はブロックだ!!
【Google AdSense】クソ広告はブロックだ!!
2024-06-02
Google AdSense
サイト
備忘録
すでにご覧いただいておわかりのことかと思いますが、当サイトではGoogle AdSenseの広告を掲載しています。
【誰でも無料セルフ出版】KDP紙書籍出版体験記(2)
【誰でも無料セルフ出版】KDP紙書籍出版体験記(2)
2024-05-06
HOWTO
KDP
備忘録
<前回記事> 【誰でも無料セルフ出版】KDP紙書籍出版体験記(1) 紙書籍出版までの手順 アカウントが作成できたら、いよいよ書籍の作成に進みます。大まかな流れとしては、 原稿ファイル・表紙ファイルの作成 書籍情報(…
【誰でも無料セルフ出版】KDP紙書籍出版体験記(1)
【誰でも無料セルフ出版】KDP紙書籍出版体験記(1)
2024-04-10
HOWTO
KDP
備忘録
<後続記事> 【誰でも無料セルフ出版】KDP紙書籍出版体験記(2) KDPで誰でも本を出版できる Amazonが運営するKindle Direct Publishing(KDP)は2021年10月に日本での紙書籍(…
【移行先は】 さらばEvernote 【UpNote】
【移行先は】 さらばEvernote 【UpNote】
2023-12-24
Evernote
HOWTO
UpNote
さらば、Evernote すでにご存じの方も多いと思いますが、先日(2023年12月4日)からEvernoteの無料ユーザー向けのサービスの大改悪が行われ、僕のところにもこんなメールが届きました。
【Googleアドセンス】サイドレール広告始まる
【Googleアドセンス】サイドレール広告始まる
2022-12-18
Google AdSense
HOWTO
サイト
2022年12月13日から、Googleアドセンスで「サイドレール広告」が表示可能になりました。
【Ayvriがサービス終了】Reliveで3Dマップ上の走行軌跡動画を作成しよう
【Ayvriがサービス終了】Reliveで3Dマップ上の走行軌跡動画を作成しよう
2022-10-09
HOWTO
Relive
アプリ
動画
備忘録
さらば、Ayvri・・・ これまで、AyvriというWebサービスを利用して、3Dマップ上にランニングの走行軌跡を表示する動画を作成して、ランニングブログにも掲載してきました。Ayvriについて詳しくは 「ayvr…
キャノンのプリンタで電源が入らない現象が多数発生
キャノンのプリンタで電源が入らない現象が多数発生
2022-06-05
トラブル
ネットワーク
プリンタ
先日、職場で使用しているキャノンの複合機でトラブルがあったのですが、同じようなトラブルが多数発生しているらしいので、参考までに、その経緯と解決方法についてまとめておきます。 トラブルの内容 機種 Canon MAX…
Google AdSenseの住所確認完了
Google AdSenseの住所確認完了
2022-05-26
Google AdSense
HOWTO
このサイトをご覧の方はすでにおわかりと思いますが、このサイトはGoogle AdSenseの広告を掲載しています。 ・ 【Google AdSense】広告でレイアウトは崩したくない【Blogger手動設定】 晴れて…
【プラグイン不要】リンク付き画像の無限ループスライダーを作る【CSS・HTMLのみ】
【プラグイン不要】リンク付き画像の無限ループスライダーを作る【CSS・HTMLのみ】
2022-05-01
Blogger
HTML・CSS
サイト
備忘録
無限ループスライダーとは 「汎兮堂HOME」 は僕のメインブログ(内容はほとんどラン記録ですが)であると同時に、汎兮堂関連サイトのポータルの役割を期待しているため、トップページに汎兮堂各関連サイトの紹介を掲載してい…
続・WEBページへのPDFファイル埋め込み ― Googleドライブセキュリティアップデートへの対応 & レスポンシブ対応
続・WEBページへのPDFファイル埋め込み ― Googleドライブセキュリティアップデートへの対応 & レスポンシブ対応
2022-03-27
Googleドライブ
HOWTO
HTML・CSS
PDF
サイト
レスポンシブ
WEBページでのPDFファイルを埋め込み表示 ここ数年まったく手を付けていないのですが、 汎兮堂HOME のほうで、 「汎兮堂ライブラリ」 というシリーズがありまして、著作権がとっくに消滅している江戸時代や明治時…
【変換対決】Google日本語入力 vs Microsoft IME
【変換対決】Google日本語入力 vs Microsoft IME
2022-03-21
Google日本語入力
Microsoft IME
入力システム
最近、PCでの入力時の変換が思うように行かずストレスを感じることが多いので、日本語入力ソフトの乗り換えを検討することにしました。現在使用している入力ソフトはWindows標準のMicrosoft IMEで、代替ソフト…
商品誤配時のAmazonの対応がすごかった
商品誤配時のAmazonの対応がすごかった
2022-03-19
Amazon
「配送完了」なのに届いていない 昨夜、帰宅してから夕食(というより夜食)をとりながらメールを確認していると、Amazonから以下のメールが来ていました。 え? いやいや、そんなはずはない。帰宅時には必ず集合ポストとド…
【Google AdSense】広告でレイアウトは崩したくない【Blogger手動設定】
【Google AdSense】広告でレイアウトは崩したくない【Blogger手動設定】
2022-03-13
Blogger
Google AdSense
HOWTO
Smart
いつの間にかGoogle AdSenseの審査を通過していた 以前、BloggerからGoogle AdSenseに申し込んだものの、コロナ禍の影響で審査が中断されていることを記事にしました。 ・ Bloggerから…
【Bloggerカスタマイズ】Cookie(クッキー)利用の同意確認メッセージを表示する方法
【Bloggerカスタマイズ】Cookie(クッキー)利用の同意確認メッセージを表示する方法
2022-01-10
Blogger
HOWTO
HTML・CSS
サイト
Cookie(クッキー)情報の無断利用規制への流れ 最近、初めてアクセスするサイトを開くと、「このサイトはクッキー(cookie)を利用しています」というメッセージが表示されることが多くなりました。
【Smartテンプレート】番号付きページャ機能の削除【Blogger】
【Smartテンプレート】番号付きページャ機能の削除【Blogger】
2021-11-23
Blogger
HOWTO
Smart
サイト
備忘録
ご存知の通り、このサイトはBloggerで作成され、テンプレートには「Smart」を使用しています。 大きな問題はなく運用できているのですが、ところどころ小さな不具合(?)があり、今回はそのうちのひとつ、番号付きペ…
【Bloggerカスタマイズ】ブログタイトル画像のサイズを調節
【Bloggerカスタマイズ】ブログタイトル画像のサイズを調節
2021-11-14
Blogger
HOWTO
HTML・CSS
Smart
サイト
レスポンシブ
画像
久しぶりにBloggerのカスタマイズの備忘録です。 今回いじるのは、ヘッダーのブログタイトル画像です。ヘッダーの設定方法については、以前記事を書いています。 ・ Bloggerカスタマイズ ヘッダー編 上記記事の…
出戻りJ:COM備忘録~接続・録画・ダビング~
出戻りJ:COM備忘録~接続・録画・ダビング~
2021-10-14
DIGA
HDD
HOWTO
J:COM
ダビング
ネットワーク
備忘録
約1年前、固定費削減のためJ:COM(ジェイコム)を解約したのですが( 「固定費削減へのはるかなる道」 )、このたび、恥ずかしながらJ:COMに戻ってまいりました。スマホをauから楽天モバイルへ、自宅の光回線をauひか…
楽天モバイルに乗り換えて1ヶ月経ったけど何か質問ある?
楽天モバイルに乗り換えて1ヶ月経ったけど何か質問ある?
2021-10-03
MNP
スマホ
機種変更
9月2日にMNPでauから楽天モバイルに乗り換えてから、1ヶ月経過しました。現在までの使い心地などまとめておきます。タイトルはふざけてつけましたが、もちろん本当に質問があれば、回答できる範囲でお答えしますので、コメン…
はじめてのMNP 番外篇
はじめてのMNP 番外篇
2021-09-12
Android
MNP
アプリ
スマホ
機種変更
備忘録
前篇 ・ 後篇 で書いた通り、初めてのMNPが無事に完了しましたが、使い始める前にやっておかないといけないことがまだまだあります。
前の投稿
ホーム